私たちは合宿で飛ぶ練習をしますが、普段は週2回のミーティングでグライダーに乗るための勉強をしています。 その内容は航空工学から気象まで多岐にわたります。 難しそうと思うかもしれませんが、その点は大丈夫。教えるのは先輩です。グライダーのことをわかりやすく説明し、質問にはなんでも答えてくれます。 もちろん文系・理系は関係ありません! |
![]() |
![]() |
こちらは関大の機体を納めている格納庫。 ここに、関大航空部が所有している機体を格納しています。 関大航空部の基地。 見かけはちょっとボロいけど、雨風はしっかり防いでくれます。 |
こちらが格納庫の中。 現在は機体はASK23「疾風」のみとなっています。 疾風は単座、つまり1人用のグライダー。 新歓で展示予定!是非見に来てください! |
![]() |
![]() |
格納庫の一角にあるお部屋。 冷暖房・こたつ・冷蔵庫・ベット完備。(※お風呂・トイレなし) お昼休みや暇な時にお世話になっている、関大航空部の憩いの場所。 現役のみならず時々OBさんもいらっしゃり、貴重な交流の場所でもある。 |